なぜか蕎麦屋によく行く
時々外食をするのですが、子供のリクエストはいつも蕎麦、うどん。大人が今日はちょっと奮発して、レストランなんて考えても、蕎麦がいい!とのことで、蕎麦屋に行きます。
どうもこの蕎麦を汁につけて、つるつると食べるのが好きなようです。つゆのだしとかえしの味も、好きなようです。酒飲みになりそうです。うどんもちゅるちゅるっと一本ずつ、よく食べます。
逆に意外なのが、レストランをあまり喜ばない。脂っこい洋食が苦手なようです。ファミリーレストランもあまり魅力的ではないようです。ハンバーガーショップも一度入ってみたものの、あまり食べません。店の雰囲気は好きなようですが、やっぱり蕎麦屋での食欲が一番のようです。
大人が食べたくなって、とんかつ屋や定食屋に入っても、やっぱり注文するのは蕎麦うどん。安上がりに育ててしまったようです。
まっ、うちのご飯がおいしいせいで、外では、この時とばかりおいしいものを食べたがらないせいなのかな、などとちょっと自慢でもあります。何がうまいのか、子供なりに判断しているようです。
|